施設によく寄せられる質問をまとめました。

入居のお手続きについて

  • 入所の相談はいつやっていますか

     朝10時から夕方5時まで受付しております。ただし担当者が不在の場合もあるので、お越しの際には、
    事前にお電話にて日時のご予約をお願いいたします。

  • 入所するのに条件はありますか

    要介護度認定で要介護3~要介護5に認定された方がお申込みすることができます。
    要介護1や要介護2であってもやむを得ない事情により、特別養護老人ホーム以外での生活が困難な方については、特例的に入所できる場合があります。
    また、生活の場なので、原則、医療行為の必要な方や病気の内容によっては入所できない場合もあります。
    詳しくは施設までお問い合わせください。

  • 入所時に入所金や一時金は必要ですか

    必要ありません。

  • 1ヶ月の利用料金はどれくらいですか

    介護度や年間の収入(年金等)に応じて金額が違います。詳しくは料金表を参考にしてください。

  • 申し込んだらいつごろ入居できますか。

    2022年10月1日開設後となります。「優先入所」の指針に基づき、「要介護度」「認知症の問題行動」「介護者の状況」「居住環境」「居宅サービスの利用状況」等を調査し、当施設で総合的に判断し、必要性の高い方からお声をかけさせていただきます。
    入所順番については、申し込み順ではなく、あくまでも介護の必要度に応じた「入所評価基準」に基づき点数化します。次に定期的に開催する「入所検討委員会」で公平・公正に順番を決定します。

  • 本人が現在入院していますが、申込できますか?

    可能です。ただし、今後も治療の必要性がある場合や持病をお持ちの方は、当施設で対応できないこともございます。
    詳しくはご相談ください。

入居後について

  • お部屋を選ぶことはできますか

    入居するお部屋はこちらで決めさせていただきます。
    ご本人、他の入居者の関係で、ご本人とご家族と担当者で相談し居室の変更をお願いする場合もございます。

  • 家具や家電製品などを持ち込むことは可能ですか

    可能です。ただし、家電製品を持ち込む場合は、電気使用量がかかる場合があります。

  • 毎日の食事はどうなりますか

    当施設で調理したお食事を召し上がっていただきます。

  • 入浴の時間はどうなっていますか

    午前・午後と曜日をわけ、交代で入浴していただいております。

  • 入浴は週何回ですか

    原則週2回です。体調に応じて清拭させていただきます。

  • リハビリはできますか

    ご本人やご家族の方と相談しながら、生活リハビリという形で対応しております。

  • 髪の毛のカットをしたい場合はどうしたらいいですか

    訪問理美容の方が月に1度当施設に来てカットを行いますので、その時にご利用ください。
    なお、費用については、実費をご請求させていただきます。

  • 最後まで生活できるのですか

    介護保険制度で運営されているため、介護認定で要支援や自立と認定されれば退去していただくことになります。また、入院などで3ヶ月以上不在になるときや、常時医療行為が発生する場合なども退所いただく場合があります。
    老衰などの看取りについては、お受けしておりますが、それ以外の場合については、その都度ご相談させていただき、できる限り、施設で看取らせていただきます。

  • おむつ・パット代、洗濯代はかかりますか

    ご利用料金に含まれています。洗濯については、家庭用の洗濯機・乾燥機を使用できるものに限ります。(クリーニングが必要なものは自己負担でお願いします)

その他

  • 病院などに入院したら、どうなりますか。

    3ヶ月以内であれば施設にお帰りいただけます。ただし、明らかに3ヶ月以内に退院できる見込みがない場合、または3ヶ月を経過しても退院できないことが明らかになった場合には、退所となります。
    また、3ヶ月以内であってもご本人の状態によってはご相談させていただきます。

  • 医療や看護の体制はどうなっていますか?

    看護師と嘱託医が、医療方針を立ててケアを行っています。夜間は介護士が看護師の指示の下、対応しています。

  • 職員の配置や状況はどうですか

    日中帯は、介護職員と看護職員がおりますが、夜間帯は介護職員のみとなります。夜間でも、ベッドサイド等に緊急コールがあり、介護職員がかけつけますので、安心してお過ごしいただけます。

  • 希望にそった生活はできますか。また、どんなサービスが行われるのですか

    ご本人の希望や状態に合わせたケアプラン(施設サービス計画書)を作成し、介護職員による、入浴介助や排泄介助など日常生活のお世話やレクリエーションなどの余暇を楽しんでいただいたり、看護職員による健康状態の確認や管理を行います。
    その他、日常生活上の相談などは生活相談員が対応させていただいたり、管理栄養士がご本人の身体状態に配慮した食事を提供いたします。

その他 不明点はお気軽にお問い合わせください。


【タムスさくらの杜 三郷】
埼玉県三郷市栄4-381
生活相談員、ケアマネジャー 宛て

-